あけましておめでとうございます。
新年早々、某有名ショッピングモールへ散歩に行ってきました笑
特に買いたいものは、なかったのですが… おいしいものが大好き著者は、食品系福袋を衝動買いしちゃいました!
少し時間が遅かったこともあり人気の福袋は完売となっていましたが、
3つほどゲットしてきましたので、中身を紹介したいと思います。
まずは… 定番の ミスタードーナツの福袋 です♪
今年は、4種類ある中から一番安い1,100円(税込)を購入してみました。
少し斜めから見るたらこんな感じです。
側面に何か書いてありますね…?
1月発売のポケモンの宣伝でした笑
ちなみに、著者はアドバンスの「ダイヤモンド・パール」をやっていました♪
さて、福袋の中身を確認してみましょう。
・2022年のカレンダー
・エコバッグ
・ドーナツ10個券(税抜160円以下)
ドーナツ引換券は、全国のミスタードーナツで利用できます。
2022年5月31日までなので、忘れないように引き換えに行ってきます♪
そして、こちらはエコバッグ。
あとから知りましたが、エコバッグはピンクとブルーの2種類があったみたいです。
最後に2022年のカレンダーですね。
1ページに2ヶ月分が載っているので、先の予定もしっかり確認が出来ます♪
福袋は、全部4種類。著者が行った時には、一番高い5,500円(税込)は売り切れていました。
まあ… 50個も引換券もらっても、食べきれないので1,100円で十分ですが…笑
次に紹介するのは、ビアードパパの福袋 です。
人気の福袋なのか、すごい行列で並ぶのに躊躇しちゃいました笑
1時間ほど並んでゲットしたのがこちらです。(税込2,500円)
店舗によっては、税込3,000円もあるみたいですよ。
ビアードパパの福袋はシンプルですね。
中身はこんな感じです。
・シュークリーム(カスタード)3個
・贅沢いちごシュー 3個
・500円券 4枚
・トートバッグ
500円券(4枚)の期限は 2022年2月28日まで。
2カ月以内に2千円分のシュークリームを購入しなければならないというミッションが発生しました笑
著者は相方と二人暮らしなのですが、二人で6個のシュークリームは… 重いです笑
取り敢えず、2個ずつ頂いて冷蔵庫行きです。
著者の個人的な感想ですが、贅沢いちごシューは好きではありませんでした。
カスタードの方がシュークリームを食べている感があって好きですね。
最後の福袋は、おかしのまちおか です。
実は… 今まで利用したことのないお店だったのですが、
たまたま前を通ったときに、福袋を売り出したので衝動買いしちゃいました笑
それがこちらです。
福袋とは思えない良心的な価格で、税込500円!
中には、お菓子が大量です♪
でも… このお菓子って500円分ちゃんとあるんでしょうか?
福袋の中に入っていたお菓子の相場を調べてみました!
合計で790円分が入っていたのでお得な買い物が出来ました♪
チョコあ~んぱん | ![]() |
100円 |
もろこし輪太郎 | ![]() |
20円 |
ふ~棒さん太郎 Big Katsu 餅太郎 |
![]() |
10円 30円 10円 |
キャベツ太郎 | ![]() |
20円 |
フライドポテト | ![]() |
20円 |
ポテトチップス | ![]() |
80円 |
雪の宿 | ![]() |
170円 |
ぷっちょ | ![]() |
100円 |
明治ミルクチョコレート | ![]() |
230円 |
2022年の元日は、某有名ショッピングモールで買い物するつもりが、
特に買いたいものがなかったので、食品系福袋を衝動買いしちゃいました。
当分の間は、著者の糖分補給は福袋からですね笑