


ワタミの冷凍弁当
- 管理栄養士が設計したバランスがとれた総菜
- 総菜から麺、丼ものまで豊富なメニュー
- 3種、5種セットあり
- レンジでチンするだけで楽チン
- まとめて購入して冷凍保存
- 送料無料のお試しセットあり
ワタミは「からだ思いの冷凍総菜」です。



お試し割は、3種・5種の総菜セットがあります。
1食あたりのカロリーや塩分は控えめで、しっかり健康に気にかけられたお弁当です。


口コミ・評判|ワタミの冷凍弁当「宅食ダイレクト」



悪い口コミ|ワタミの宅食ダイレクト
週に5日間の弁当を宅配利用していたが1ヶ月経った今断ります。
近くの弁当屋さん(350円)よりおかずが品祖でご飯の量も少ない 途中でおかずに不満がありご飯の量も少ないとは思っていたのですが 試しに近くにできた弁当屋さんで一番安い弁当で比較したところまだ弁当屋さんのほうがましだったためワタミは断ります。
配達員の方が兎に角感じが悪い!集金の手紙が入っていたので電話し仕事があるので直接持っていきたいと話した所、返ってきた返事が会社に誰も居ないから配達時間にいるように言われた。会社に一人も居ないって…配達時間に居れるなら自分が親にご飯を作ってあげます。居ないからお願いしてるんです!そして入院したので来週分をキャンセルしたいと言ったら頼んだものは無理と言われた!
試しに使ってみましたが味が、、、。食品もフレッシュさがない、、、。こういうものにお金かけるんだったら時間やりくりして手を抜かずちゃんと自炊しようと思いました。

良い口コミ~ワタミの宅食ダイレクト
1人暮らしです。キッチンのスペースも少なく電気コンロなので自炊は諦めました。
とはいえ野菜は摂取したい、たまには魚を食べたいと思い、2月からこちらを継続してます。
味は皆さん口を揃えて「おいしくない」とおっしゃってますが、私は全く気になりません。
味音痴なんですかね?気にしないだけかもしれませんが。笑
妊娠中つわりがひどく、食事を作るどころではなかったため注文しました。味は普通においしく、量もしっかりしていました。がんばってごはんを作らなくても良いこと、配達の方が体調を心配してくださったり、初めての育児の相談にのって下さったり、精神面までサポートして頂きました。
食事を考えたり用意する心配がないだけでかなりの安心感があり、精神的な支えになっています。なによりも献立に悩まなくてよくなったのが大きいです。味つけやおかずの好みなどが合えば、注文から支払いまでシンプルでとても使いやすいのもあり継続しやすいと思います。最初こそ食事の宅配サービスを頼むことに「そんなに楽していいのかな?」と悩みましたが、買い物や調理、献立づくりから開放された今、もっと早くから頼んでおけばよかったと思っています。
利用して感じたのは、栄養士が考えた献立なので、栄養バランスが良く、味付けも薄味で、とてもヘルシーだということです。また、献立は日替わりなので飽きることがありません。そのうえ、コンビニ弁当と同じくらいの価格で送料もかからないので、とても経済的です。コストと時間の両方を節約できて、すごく助かっています。
値段の割には美味しいというのが正直な感想です。実際に食べてみるまでは、ここまで美味しいとは想像もつきませんでした。宅食サービスといえば、どちらかというと大量生産というイメージがあり、作り置きの感覚が否めないと思っていましたが、一切そのような印象はありません。ご飯はもとより、どのおかずについても、本格的な味わいを感じることができます。いわゆる「おふくろの味」といっても過言ではありません。


特徴・サービス|ワタミの冷凍弁当「宅食ダイレクト」
ワタミの宅配ダイレクトは、管理栄養士が設計したバランスのとれた冷凍惣菜をご自宅に宅配便でお届けするサービスです。
- 管理栄養士が設計した献立
- 都合に合わせてまとめ受け取り
- レンジでチンするだけの簡単・便利
- 好きなときに食べられる



冷凍弁当の紹介|ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの冷凍弁当は、2種類から選ぶことが出来ます。
惣菜3品目の3種の惣菜セットと惣菜5品目の5種の惣菜セットです。

3種の惣菜セット
こんな方にオススメ
- 塩分やカロリーに配慮したい
- 食生活の乱れが気になる
- お手軽な昼食や夜食にも


5種の惣菜セット
こんな方にオススメ
- 品目数は多く摂取したい
- 食べごたえが欲しい
- いろんなお惣菜を楽しみたい


人気の理由|ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの宅食ダイレクトは、ワタミの宅食ならではの経験と実績を活かした『便利でおいしい』冷凍惣菜です。


✅ 4種類のだしを絶妙にブレンドした味へのこだわり
定番の「かつお節」「昆布」「しいたけ」に加え、旬の時期に収穫した「白菜だし」
低温でことこと煮込み、手間を惜しまず引き出した4種のだしを、プロの料理人が独自にブレンド。
深い旨み、ふくよかな香りが、塩分に配慮したとは思えない、豊かな味わいです。
✅ お客様アンケートを毎週実施
冷蔵のお弁当をお届けするワタミの宅食では、11年以上の長きにわたって、毎週約400名の利用者から商品アンケートを実施しています。
その結果は、冷凍惣菜にもしっかり活かされています。
ワタミ独自の分析手法から浮かび上がる利用者の声で、おいしさが進化し続けています。
✅ 惣菜から麺類、丼ものまで豊富なメニュー
毎日食べても飽きない、和・洋・中のメニューがバラエティ豊かに揃っています。
冷凍惣菜セットの他にも、麺類や丼の具などもあります。
眞日の献立を考えるのは結構大変… そんな、あなたを助けるのがワタミの宅食です。
✅ レンジでチンッするだけなのに「美味しい」
できたてを急速冷凍することで、美味しさを封じ込めるています。
また、レンジで温めた時に「一番おいしくなる」ように、定期的に試食をして工夫を重ねています。
例えば、チーズはあえて加熱しないまま冷凍したり、パスタは茹で時間を長めにするなど、レンジの特徴を活かした工夫をしているんです。
✅ 管理栄養士が品目数や塩分・カロリーに配慮
体のことを考えれば、バランスのとれた食事がいいのは当然ですね。
ですが、塩分量やカロリーの計算は、とても手間なので自炊では、とても面倒です。
ワタミは、管理栄養士が献立を設計しているので、ワタミの宅食ダイレクトで健康な生活を送ることが出来るんです。

- 冷凍なので好きな時に食べられる
- 買い物や調理の時間が省けるので忙しい方にオススメ
- 宅配便なのでいつでも受け取ることができる
- 外食よりも栄養も費用もお得


お届けまでの流れ|ワタミの宅食ダイレクト
ワタミの宅食ダイレクトの注文方法はとっても簡単です。
まずは、簡単な流れを説明しますね。
お届けまでの流れ
- お持ちのスマホ・パソコンから「ワタミの公式サイト」を開いて注文します
- まごころスタッフか宅配便でご自宅へ届きます
- 届いた冷凍弁当は冷凍庫に入れて好きな時にレンジでチンッするだけ



✅ まずは、ワタミの公式サイトへ(こちらをクリック)
✅ お試し割の3種の惣菜セットを4食セットで紹介
- 「いつでも三菜【お試し割】4食セットの注文」をクリックします(赤枠部分)
- カートの中身を確認して「ご注文手続きへ」をクリックします(赤枠部分)
- 会員登録をするために赤枠の「必須」を全て入力します。

- 配送方法や支払方法を選び「次へすすむ」をクリックします。


>>ワタミの宅食ダイレクトの【お試し割】はこちらから注文できます。
料金|ワタミの冷凍弁当「宅食ダイレクト」
ワタミの冷凍弁当「宅食ダイレクト」のことが気になり始めたなら…


はじめての方に向けて「お試し割」の料金設定
いきなり定期購入は失敗したときが怖いですよね。
まずは、はじめての方に向けて特別価格の「お試し割」の料金設定を紹介します。
お試し割の料金 | いつでも三菜 | いつでも五菜 |
4食セット | 2,224円(1食あたり556円) | 2,668円(1食あたり667円) |
10食セット | 3,900円(1食あたり390円) | 4,900円(1食あたり490円) |
送料 | 無料 | 無料 |


定期購入・都度購入の料金設定
お試し割で納得して頂けたら「定期購入」をご検討ください。
一時的に忙しい時だけ利用したい場合は「都度購入」もありますので、定期・都度の両方の料金設定を紹介します。
定期購入の料金 | いつでも三菜 | いつでも五菜 |
7食セット | 3,500円(1食あたり500円) | 4,200円(1食あたり600円) |
10食セット | 4,230円(1食あたり423円) | 5,130円(1食あたり513円) |
送料 | 800円(北海道・沖縄除く) | 800円(北海道・沖縄除く) |


都度購入の料金 | いつでも三菜 | いつでも五菜 |
7食セット | 3,889円(1食あたり556円) | 4,667円(1食あたり667円) |
10食セット | 4,700円(1食あたり470円) | 5,700円(1食あたり570円) |
送料 | 800円(北海道・沖縄除く) | 800円(北海道・沖縄除く) |
都度購入は少し割高ですが、一時的に忙しくて家事が出来ないといった主婦や一人暮らしの方に最適なプランです。
コンビニ弁当や外食では栄養が偏ってしまうので、宅食ダイレクトはオススメです。
>>ワタミの宅食ダイレクトの【お試し割】はこちらから注文できます。
ワタミの口コミ|冷凍弁当「宅食ダイレクト」のまとめ
ワタミの宅配ダイレクトは、管理栄養士が設計したバランスのとれた冷凍惣菜をご自宅に宅配便でお届けするサービスです。



ワタミの特徴
- 4種のだしを合わせた「味へのこだわり」
- 毎週アンケートを実施
- 惣菜・麺類・丼と豊富なメニュー
- レンジでチンッしたときが一番美味しい
- 管理栄養士が塩分・カロリーを管理
- 冷凍弁当だからできる「好きな時だけ」
- 買い物・調理の手間ゼロ
- 宅配便なのでいつでも受け取れる


お試し割の料金 | いつでも三菜 | いつでも五菜 |
4食セット | 2,224円(1食あたり556円) | 2,668円(1食あたり667円) |
10食セット | 3,900円(1食あたり390円) | 4,900円(1食あたり490円) |
送料 | 無料 | 無料 |


ワタミの宅食ダイレクトは、定期購入だけでなる都度購入することも可能です。
あなたにあったプランで注文するには、まずは「お試し割」で実際に食べて頂いて、長く続けることが出来るかを試してくださいね。